世界の音楽ニュース– category –
-
バレンボイムはいまどこに
バレンボイムが入院しているという気がかりなニュースがこの春にあって、もうバレンボイムも今年80歳になるんだし、とか思っていましたが、無事に復帰してパヤパヤと活動をされているという事を知り、めでたいことだと胸をなでおろしたものです。 私の数少... -
ユジャ・ワンがザルツブルク音楽祭でリサイタル・デビュー(急遽代打で)
ユジャ・ワンが先週金曜日、ザルツブルク音楽祭でリサイタル・デビューを果たしたのだそうです。もともとはエフゲニー・キーシンが予定されていたところ、「腕の調子がいまいち」ということでキーシンが急遽キャンセルしたため、その代わりとして、いわゆ... -
名作曲家の家に生まれるということ
親ガチャなんていう無慈悲な言葉が最近ちょっと出回っていましたけれど、親と子、というのは本当になんというか、めぐり合わせというのか運命というのか、親であれ子であれ、お互いに唯一の存在であって、なにがどうなったら幸せで不幸せなのかっていうの... -
テオドール・クルレンツィスの理想郷
ギリシャ人ですがロシアで学びロシアを拠点の一つとし、ノヴォシビルスクでムジカ・エテルナというオーケストラを設立し現在まで率いてきた変態系(褒め言葉として使っています)指揮者のテオドール・クルレンツィスは、ロシアのウクライナ侵攻後、なかな... -
星になったパヴァロッティ
ルチアーノ・パヴァロッティはその昔、ひげが生えていないときがあったんですよ。 って当たり前すぎる事を自分が書いたことに慄然としています。しかし、本当にキャリアの最初は髭なしだったんですよ。髭男爵になったのはいつのことだったのだろうか。信じ...