ドイツで重さ300kgの金庫ごとヴァイオリンx2とヴィオラx1と弓x61が盗まれる

まいどどうもおはようございます。わけあってパリにやってきました。いま日本時間は2:25。草木も眠る丑三つ時であります。おお恐ろしい。だから私は大変な睡魔と戦っています。私は飛行機の中で眠るということがとてもとても苦手だからです。

このあと時差ボケ対策を兼ね、大学の同門、高校生の頃から知っているパリ在住のあっきーと肉を食べることになっているのだ・・・あと30分、眠らずに出かけられるか。厳しい戦いが想定される。

パリは最近物騒だからお気を付けあそばせ、と、今朝羽田空港に向かう際のチャットで業界の大先輩Iさんに言われたのですが、ドイツも物騒だ。ヴィオラ奏者の自宅から高価な弦楽器が盗まれた!しかも大量の弓、そして重さ300kgもある金庫ごと。

300kgの金庫を三人の犯人が持ち上げ、キャリーカートに乗せ、車へ乗せ、カートは庭に打ち捨てて逃走。とんでもなく荒っぽいことをする人たちもいるものだ。

犯人は金庫の中身が何で、どうやったら売り抜けられるかを知っていたのでしょうか。知っていたとしたら悪辣だし、しらなかったとしたら、、、、悪辣です。そう、つまり、どっちにしたって悪辣だ!!人様のものに手をかけるだなんて。

しかも弓が61本とか、いやどんだけ持ったはんの、とも思いますけれど、しかしコレクター心理が働いて、溜め込んじゃったんだろうなあ。

情報提供者には5万ユーロの報奨金が出るそうですが、5万ユーロどころかもっととんでもない価値があるのだろうな、と思います。楽器が無事に戻って来ますように。そして願わくば私があと30分起きていられますように。

コメント

コメントする