ドイツ– tag –
-
小澤征爾とグンドゥラ・ヤノヴィッツが「オーストリア音楽劇場賞」を受賞
Österreichischen Musiktheaterpreisと書くんで、そのまま訳すとオーストリアの音楽劇場賞、ですか。皆様オーストリアってAから始まるって思っていませんか。はい、それは英語の場合。ドイツ語だとOにウムラウトだからよろしくお願いいたします。ウムラウ... -
オーパス・クラシック賞2022受賞者が発表
オーパス・クラシックはドイツの音楽賞です。英語に汚染された我々はクラシックというとclassicと綴るもんだと思っていますけど、ドイツ語なんでklassikと綴ります。スペルが変わるから不思議ですね。要注意ですね。だから検索したくなったらopus klassik... -
キリル・ペトレンコが足の大怪我で手術、ツアー(の一部)を降板
足と一口に言ってもいろいろあるんですけど「foot」とあるので、多分足首から下の部分なんだと思うんですよね。footは複数形が不規則に変化してfootsではなくfeetなので中学生の君は要注意だ。覚えてください。あとペトレンコにもキリルとヴァシーリーとが... -
ラルス・フォークトの最新インタビュー動画
先月、ニュルンベルクの自宅で行われたというラルス・フォークトのインタビュー動画が公開されているというわけで見ました。朝5時頃「あーねみー」と思いながら目を閉じながらスマホで音だけを聞いていましたところ、トットットットッ・・・・という足音が... -
名作曲家の家に生まれるということ
親ガチャなんていう無慈悲な言葉が最近ちょっと出回っていましたけれど、親と子、というのは本当になんというか、めぐり合わせというのか運命というのか、親であれ子であれ、お互いに唯一の存在であって、なにがどうなったら幸せで不幸せなのかっていうの...