フランス– tag –
-
ブーレーズが所有していた美術品、約100点がオークションに
ピエール・ブーレーズと言えば、20世紀を代表する・・・・ピンポーン!!指揮者! 正解!! ピエール・ブーレーズは一度だけライブで、指揮をしているのを見たことがあって、最後にトークもあったんですが、ともかく声が素晴らしかったのを覚えていますね... -
【訃報】ガブリエル・タッキーノ、エフゲニー・モギレフスキー
二人の著名ピアニストの死を知りました。一人は、プーランクに直接指導を受けたフランスのピアニスト、ガブリエル・タッキーノ、88歳。そしてもう一人が、1964年のエリザベート国際コンクール優勝者だったエフゲニー・モギレフスキー、77歳。お二人ともぞ... -
パリ国立オペラが歴史上初となるオークションを開催
サザビーズで1月30日に開催されるオークションは、はじめてのおつかい、であります。どういうことかというと、パリ国立オペラのためになされる、史上初めてのオークションなのであります。33もの高級品がオークションにかけられる。会場はオペラガルニエの... -
ポリーニも体調不良
「次なるアナウンスがあるまで」すなわち期限なしでコンサートを中止しているアルゲリッチもかなり心配ですが、半年年下のポリーニの体調もよろしくない。ポリーニについては以前から公演中止や延期のお知らせをちょくちょく目にしており、しんどいんだろ... -
トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団の新音楽監督は22歳
トゥガン・ソヒエフが戦争のため突如辞任し、空席になっていたトゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団の新音楽監督が発表されました。タルモ・ペルトコスキ、22歳。2024年9月から5年契約(2029年まで) 指揮の世界では「子供」と呼ばれるような年齢で、話題... -
偉大な誰かの後を継ぐこと
偉大すぎる誰かの後を継ぐというのは、とても勇気のいることです。偉大な創設者そして長く率いた人物の後任を引き受ける、これはとても恐ろしいことです。なぜなら、その偉大な人物の偉大さを"これでもか"というほど知っている人たちの集団に飛び込むわけ... -
【ニュース】ルノー・キャプソン、ドイツ・グラモフォンと契約
フランスのヴァイオリニスト、ルノー・キャプソンがドイツ・グラモフォンと契約を結んだそうです。キャプソンならソン(çon)のcの下についたニョロが大好きです。これからモーツァルトのヴァイオリン協奏曲全集やらヴァイオリンソナタ全集やら弦楽五重奏全...