ロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスが132年ぶりに名称を変更

ロンドンにありますロイヤル・オペラ。近年では長らくアントニオ・パッパーノ(何度でも言いますがイギリス生まれのイギリス人です)が率い、そしてチェコ出身のヤクブ・フルシャが来年の秋(2025年9月)から音楽監督になることが決まっております。フルシャはHrůšaって書くんだよ。マルとかチョボがかわええ。チェコ語大好き。

そのロイヤル・オペラが名称を変更する、というニュースが踊り、これはどういうことや、ネーミングライツでレッドブル・オペラとかになるのか!!もしくはコヴェントガーデンにあるからコヴェントガーデンとあだ名で呼ばれていたのがいよいよ正式採用か!!と色めき立ったのですが、ニュースが踊ったとおり、踊りにまつわる名称が追加されたのでした。

ロイヤル・バレエ・アンド・オペラ

はっ。3単語から4単語へ(アンドは&と書かれているけど1単語としてカウントしていいのかどうか、筆者は寡聞にして知らない)。そしてそのうち2単語が新たにあらわれた単語だ。これを大幅な名称変更と呼ばずしてなんと呼ぶ!・・・・・・ってかもともとバレエも同じ建物を拠点にしてたわけなんで(1946年からだそうです)、当然のことといえば当然のことなのかもしれない。バレエの名前がなかったところ、追加されましてん、ということでバレエ団の方はご満悦のようです。そうよな。しかもオペラよりも前に入ってるしな(名前と並びに関してはめちゃくちゃ議論があったと想像)。

ちなみに建物はですね、そもそも同じ敷地にあったシアター・ロイヤル、これが1732年にオープンしていて、ヘンデルもここでオペラやオラトリオをバカスカ上演していた。いまある劇場は1858年代に建てられ、1892年にロイヤル・オペラ・ハウスという名称が採用されたそうなので、実に132年ぶりの名称変更ということになります、と。

ロゴも新しくたよと。

心機一転、ロケットスタートだ!公式サイトはまだ変わってないな。このあと変わるんでしょう。

コメント

コメントする