ロンドン交響楽団の新トランペット奏者は、4世代目

EXILEって言うグループはご存じでしょうか。私はすいませんあまり詳しくなくて、よく理解できていないのですが、ジェネレーションがなんとかかんとかって言って複雑なんでしょう?つまり何代目として活躍しているか、っていうのが一つの理解の指標?のようなものになっているのでしょう??

そのように雑に理解していてごめんなさい。でも人気が長く続くって言うのはすごいことですし、若い世代が次々と活躍していくのは素晴らしいことだと思っていて、かがやけ!若者!とは常に思っています。ただ、早朝に川辺を走っているのは中年以上が圧倒的に多く、若者は朝に弱いなウフフ、勝った。っていつも思っていますテヘバキ(思っていません)。

このたびロンドン交響楽団の新しいトランペット奏者に着任したケイティ・スミスは4代目やぞ、ということで注目を浴びているのですが、何が4代目かっていうと、世襲はいかんぞ、いや、世襲じゃないですちゃんとオーディションを経て選ばれていると思います。

父も、祖父も、曾祖父も、ロンドン交響楽団で演奏していたという4世代目なのだ!!バーン!!

詳細が知りたいけ?少なくとも私は知りたい。だから調べました。簡単に見つかりました。Bachtrackに出ていました。なんと両親ともロンドン交響楽団、母はチェロ奏者のジェニファー・ブラウン(1982-2022)、父は副首席奏者だったトランペット奏者マルコム・スミス(1982-88)、おじいさまは、母方ですねきっと、ホルンの副首席ジェームズ・ブラウン(1970年代後半に入団)、曾祖父のアンドリュー・ブラウンはヴァイオリン(1929年か30年に入団)、ということだそうです。

本人のインタビュー記事はこちらにありまして、お母様が退団するときのインタビューも掲載されているのでよろしければどうぞ。

こうして親子で代々音楽家として活動をするというのは素晴らしい事ですね。オーケストラ奏者として4世代にわたって活躍しているご家族というのは日本にはおられるのでしょうか?親子で、ぐらいまでは知っているような気もするしそうでもないような気もする。だが4世代???

ご存じの方、あるいは、俺せやで、という方居られたらぜひ挙手をお願いしたい。おおおー、どよどよどよ、ってしたいから。

コメント

コメントする