【いよいよ明日!】6/29(土)ヤメン・サーディ 広島初上陸!(18歳以下無料招待あり!) チケットはこちらから

グスターヴォ・ドゥダメル、ハーバード大学から名誉学位を授与される

魔土災炎博士(まど・さいえん)の幻の母校ことハーバード大学がどこにあるか、知っていますか。アメリカやろ。そうですアメリカです。でもアメリカのどこにある?私は、なんということでしょう。今日、まさにいまこの瞬間まで知らなかった。うすらぼんやりと、ニューヨークとかロサンゼルスとかそういうところにあるんではないか、ぐらいにしか思っていなかったのですね。もしかしたらど真ん中とかにあったりして、ぐらいな。

まさかボストンを含む州、つまりマサチューセッツ州にあって、マサチューセッツ工科大学からも歩けなくはない距離、およそ3.5km、思いっきり目と鼻の先あるなんて。

これはしたり!

いや、別に膝を打って快哉を叫ぶほどのことでもないとは思いますがね。しかし、そうなんだ、ご近所さんなんだ・・・・・・。ご近所賛同士で切磋琢磨しあっているのですね。すごい。なんだかすごい!いやー、今日は朝からいい勉強、いい脳のトレーニングになった。すごく気持ちがいいです(やたら興奮するやつ)。

で、これはどっちかっつーとハーバード大学の方の話なんですが、ベネズエラ出身で、アメリカ最高のオーケストラ、ロサンゼルス・フィルそしてニューヨーク・フィルでご活躍だ、ドゥダメルがハーバード大学から名誉学位を授与されたという喜ばしいニュースです。

名誉学位というのは、さまざまなジャンルで、特定の分野で功績を称えた個人に授与されるもの、いわゆる論文がすげかった、とかそういう学術的な功績よりもっと実践側というか、社会的な功績に対して与えられることが多いようなたぐいのものなので、そういう意味でドゥダメルはアメリカのクラシック音楽界に大きく貢献してきた人物です。実に正しい人選であると言えましょう。

ドゥダメルもよろこんでいるよ。

コメント

コメントする