12歳のメンデルスゾーンを描いた肖像画、34,040ポンド(約650万円)で落札

予想価格2000-3000ポンドのところ、なんと10倍以上の34,040ポンド(650万円ぐらい)でハンマープライス!!12歳のメンデルスゾーンを描いた肖像画です

ええやん。

買ったのはドイツのバイヤー。名前は書かれていない。匿名か。それがいい。お金持ちの方、楽しいだろうなあ。お金持ちになりたいなあ。だが、人の幸せはお金でも名誉でもなく、近しいコミュニティでのよい人間関係に尽きるのだとか。そうかそうか。そのように納得すると同時に、お金もないよりはあったほうがいいのではないか、そういう風にも思うわけです。

メンデルスゾーンの肖像画ぐらいぽんと買える、そういう人生も悪くないかもよ?でも10倍はちょとずれすぎじゃね?鑑定が雑だったんじゃね?それとも、どこかの酔狂な人が一生懸命がんばったか、頑張るということをしっていたインサイダー的な誰かがニヤニヤ笑いながら値をつり上げていったのか!!!そんなあ!!!(勝手すぎる想像なのでどうぞ本気になさらないで)

ドイツ人画家カール・ヨーゼフ・ベガスの描いた習作で、チョークで書かれていて、本物というか、完成版?は1945年にベルリンで焼失。そういう意味でも貴重なんだとか。

メンデルスゾーンと言えば、実家が太いと言う言葉が次に出てくるぐらいリッチなおうちのご出身で、きっとこの肖像画も、ベルリンの最高の画家に書いて貰ったのに違いないのだ。ほら、Wikipediaページもあるし、なんなら宮廷画家に任じられていたとも書かれているから、そらあ秀才だったんですよ。じゃなきゃメンデルスゾーン家が雇うようなこともないもんね。

12歳のメンデルスゾーン少年は、何を考えていたのか。将来のワーカホリックがこの顔つきから想像がつくだろうか!天才+努力+教育。3拍子揃ったメンデルスゾーンは、しかし早世する。

メンデルスゾーン少年の未来はビターだ!!

さあメンデルスゾーンの輝かしい将来を祈って、三三七拍子!!(またか)

コメント

コメントする