世界の音楽ニュース– category –
-
ユジャ・ワンがドレスをオークションに出品
久しぶりにeBayみたな。 ユジャ・ワンが自分のドレスを出品しているということで、これは世の中のへんた・・・・・・いえ、マニアたちが驚き、入札をしているのではないか、と勝手に想像をしてしまいましたが、現在のところ1500ドルでした(およそ21万円)。今後... -
トン・コープマンにフランス芸術文化勲章
いいですか、勲章は受章するんです。受賞じゃないんです。漢字が違うから気をつけてください。なおあげるほうは「授」章と書くのでお気を付け下さい。シミュレーションと書くのであってシュミレーションではない、というのと同じ事です。どうかお気を付け... -
ズービン・メータが愛するもの
小澤征爾が日本を代表する世界的指揮者だったとすると、ズービン・メータはインドを代表する世界的指揮者です。小澤征爾がボストンを長く拠点としたのに対し、メータはイスラエル。でもいまでもインドのパスポートを持っているんだぜ。 どちらも、欧米人で... -
調査結果:クラシック音楽のコンサートでは聴衆の心拍が同期する、だが呼吸は同期しない。
ほんとうか。だとするとなんかあったかくなるというか、隣は何をする人ぞと言うか、そうですか。 ベルリンのブーレーズザールとかで開催された11のクラシック音楽のコンサートで無作為にと言うか、普通にコンサートに来た人に、調査するから協力してや、と... -
ウィーン・フィルから明日付けで2名の奏者が引退
ザルツブルク音楽祭が本日終わりますね。チケット売上は実に98%を超えていたということなので、すごいことだ。ウィーン・フィルの演奏会はもう終わっていて、今夜の最終公演はラトルのバイエルン放送響です。いやはや、夏の大イベント。お疲れ様でしたね。... -
バイロイト音楽祭、来年から合唱団を全員オーディションで選考へ
合唱指揮者が辞め、新しい指揮者が慌ただしく着任し、そして次。「来年からは合唱団は全員オーディションして決めるわ」ということのようです。 電撃的な辞任は、ここまでがセットだったのかも?あるいはこの先もあるのだろうか。 バイロイトのオーケスト... -
オペラ・フィラデルフィアが2024-25シーズンの全座席を11ドルに。
11ドルって言うと、今の価値で1590円ぐらい。映画よりも安く、オペラが見られる。ウソかまことか。これは真実です。ありがとうございます。庶民の味方です。その名もPick Your Price。自分で値段を選んでね。 しかしどうして、オペラが11ドルで見られるね... -
楽譜作成ソフト「フィナーレ」、フィナーレを迎える
どうして子どもがダジャレを言うとかわいらしいのに中年男性が口走ると苦々しいことになるのでしょうか。 作曲を自分はしないし、作曲をする人が周りにいな・・・・・・いわけではないけれど、私の知っている作曲家は「うふふ、僕はね、手書きなの」、と、うそぶ... -
表番組と裏番組
ホーネンス2025の募集が始まっている、と。 テレビの時代、表番組とか裏番組とか言いましたね。あ、いまでも我が家ではテレビは現役です。ニュースとかスポーツとかはネットではなく、テレビで見るのが好みです。 さて、表番組とか裏番組とか言いますやん... -
バイロイト音楽祭、新合唱指揮者を発表。ライプツィヒ歌劇場の合唱指揮者トーマス・アイトラー・デ・リント。
突如辞任したエーバーハルト・フリードリヒに代わり、「集中的な調査、そして候補者たちとなんども協議をした」結果、2025年からバイロイト音楽祭の新しい合唱指揮者にトーマス・アイトラー・デ・リントが就任するということが発表されました。 アイトラー... -
もとベルリン・ドイツ交響楽団のヴァイオリニストが104歳で死去
ベルリン・ドイツ交響楽団で活躍したヴァイオリニスト、エーバーハルト・ヴァンゲマンさんが104歳で死去したというニュースを目にしました。 先日、来日していたメトロポリタン歌劇場管弦楽団にお一人、とても高齢のヴァイオリニストの方が居られて、えっ... -
バイロイト音楽祭で長年合唱指揮を務めたE.フリードリヒが辞任
辞任、しかも来年まである契約の満了に満たないところで、そしてまだバイロイト音楽祭が終わっていないのに(8月27日のタンホイザーが最終日)、というのはなかなか穏やかではありませんが、どうも実際に穏やかな話ではなさそうでした。2000年からバイロイ...