お知らせ– category –
-
5月のサイトアクセス数は38万PV。自分史上最高記録を大幅に更新
先月つまり2023年5月の本サイトへのアクセス数は380,145PVでした。これはこのブログを開設して最高記録でした。これまでの最高16.5万PVだったんですが、それを倍以上超えるアクセスを頂きました。たぶん大学生のころから、もう20年以上やってきたいろいろ... -
主催公演のページを作りました
主催公演のページを作成いたしました。今後オフィス山根が開催するコンサートについてはメニューに記載された主催公演ページ、もしくは以下からご確認ください。 これからのオフィス山根の主催公演にどうぞご期待下さい。 https://officeyamane.net/concerts/ -
本日はジョルディ・サヴァール横浜公演の先行発売日です
本日はジョルディ・サヴァール&エスペリオンXXI横浜公演(神奈川県立音楽堂)のチケット先行発売日です。チケットぴあ、およびチケットかながわ(神奈川県立音楽堂)のウェブにて午前10時より発売開始となります。 それぞれ以下URLよりご予約にお進みくだ... -
10月28日(土)14:00「ジョルディ・サヴァール&エスペリオンXXI」神奈川公演 チケット発売日のお知らせ
10月28日土曜日14:00開演「ジョルディ・サヴァール&エスペリオンXXI」神奈川公演のチケットは5月27日土曜日午前10時より一般発売となります。 ●プログラムなど公演詳細:https://officeyamane.net/jordi-savall-oct-28-yokohama/ ●会場・時間:神奈川県立... -
「ピティナ・ピアノ 指導者セミナー Vol.56」ブレイクタイムセッション出演
2023年4月23日(日)に開催される「ピティナ・ピアノ 指導者セミナー Vol.56」ブレイクタイムセッションに発表者としてzoom出演します。正午から12時半まで。お題は「歴代作曲家ギャラ比べ ~楽しく音楽史を学ぼう~」。 よろしければご覧下さい。質疑応答... -
ブルージュ国際コンクール2023チェンバロ部門優勝者ツアーを来年春に実施
世界屈指の古楽器のためのコンクール、ブルージュ国際コンクール(MA Competition)は1964年に初めて開催され、以降幾多もの世界的古楽器奏者を輩出してきました。 このたびオフィス山根では、コンクールの事務局と話し合いの結果、本年夏5年ぶりに開催さ... -
本日(2023年3月27日)、静岡放送SBSラジオ出演最終回
プロデューサーの方からご連絡を頂戴し、昨年7月からSBSラジオの番組「ふくわうち」のコーナー“ふくアカデミア”に毎週月曜日、電話にて出演をさせて頂いておりました。 当初は3ヶ月で、ということでお話を頂きました。大変ありがたいことに面白がっていた... -
2023年度(2023年4月から2024年3月)のオフィス山根のプロジェクトを公開
2023年度、すなわち今年の4月から来年の3月までのオフィス山根のプロジェクト情報を以下のページに公開しましたのでどうぞご覧下さい: https://officeyamane.net/projects/ 上記ページをご覧頂けますとおわかりいただけるとおり、10月には古楽の巨匠中の... -
2023年謹賀新年
2023年が皆様にとってよき年となりますことをお祈り申し上げます。 新年早々ではございますが主催コンサートおよびイベントのお知らせです。1月21日土曜日19時より、オフィス山根として初めてとなるコンサートを開催致します。「吉田志門テノール・リサイ... -
「クラシック・大作曲家のふところ事情~音楽家のお金にまつわるお話」
東京都東大和市のハミングホールにて、「クラシック・大作曲家のふところ事情~音楽家のお金にまつわるお話」全六回講座を2022年11月から23年2月にかけて開催致します。 大作曲家の人生をお金というこれまでにない観点も含め振り返る、ほかにはない講座です... -
【主催公演のお知らせ】吉田志門テノール・リサイタル
2023年1月21日(土)19:00より、オフィス山根の初の主催公演となる「吉田志門テノール・リサイタル」を開催致します。吉田志門はドイツ・ベルリンを拠点に活躍し、バッハ・コレギウム・ジャパンでも次々とソリストに指名されるなど、現在大注目の若手歌手... -
【開催延期】「クラシック音楽コンサートの裏の裏」開催
2022年11月5日(土)14:00 より「クラシック音楽コンサートの裏の裏」開催(今回はストリーミングおよび見逃し配信もあります!)会場はスタジオピオティータ(東京都杉並区、京王線桜上水駅徒歩13分)です。詳細とご予約は以下、プロアルテケトから。 htt...