2025年4月28日[月]19:00開演 / ヤマハホール

山下愛陽 ギターリサイタル
新たなるカリスマギタリストの誕生!
「とんでもなく素晴らしいギタリスト!」と、各地で絶賛!!
いま日本で最も熱い視線を受ける21世紀のカリスマが、その才能を知らしめる!!
山下愛陽は、世界中のギタリストから尊敬される父・山下和仁からギターの手ほどきを受けたのち十代半ばで単身渡欧、ながらくベルリンで学び、活動の拠点としてきた。そのため日本では文字通り「知る人ぞ知る」存在だった。YouTubeを通じて熱心なギターファンたちにはその才能の片鱗は伝わっていたものの、実演に接した人はごくごく、限られていた。
しかし昨年、ついに本格的な日本デビューツアーを実施!東京都交響楽団とのサントリーホール公演が絶賛を浴びたほか、全国各地で「大入り」となったのみならず、その驚異的なテクニックと高度な音楽性に来場者はすっかりノックアウトだった!各地終演後のロビーの熱気、そしてさざなみのように聞こえてきた「すごい」「とんでもない」という言葉が全てを表していた。新たなるギターのカリスマが誕生した、まさしく鳥肌ものの瞬間だった。
さあ、本物の才能を目撃しにいこう!
日時・会場
2025年4月28日(月)19:00開演 (18:30開場)
ヤマハホール(銀座) [地図]
東京メトロ「銀座駅」A3出口徒歩4分
出演
山下愛陽(ギター)
チケット
絶賛発売中!
全席指定 4500円(税込)
ご予約・お問い合わせ:
チケットスペース 03-3234-9999 (※10:00-15:00 休業日除く)
チケットスペースオンライン
プレイガイド:
チケットぴあ
イープラス
ローソンチケット
プログラム
ダウランド:プレリュード P98/夢想 P73
レゴンディ:夢の夜想曲
ブリテン:ノクターナル
—休憩—
マルタン:ギターのための4つの小品
カステルヌオーヴォ=テデスコ:世紀をわたる変奏曲
バッハ:シャコンヌ(山下愛陽編曲)
※未就学児のご入場はお断りいたします。
※曲目・曲順等は変更となる場合がございます。
※車椅子でご来場されるお客様はご購入前にチケットスペースまで必ずお電話でお問い合わせください。
出演者プロフィール
山下愛陽(ギター)
1997年長崎生まれ。ベルリン芸術大学ギター科学士および修士課程、声楽科を経て、さらにニュルンベルク音楽大学ギター科修士課程を修了、現在、同大学国家演奏家資格課程に在籍。幼少よりギタリストの父・山下和仁、作曲家の母・藤家溪子のもとで音楽を学び、2015年に渡独後はトマス・ミュラー=ぺリング、カルロ・ドメニコーニ、そして現在ビョルン・コレルに師事。
7歳から「山下和仁ファミリークインテット」の一員として、また山下和仁とのデュオで国内および欧米・アジア各地で公演を重ねる。2007~08年に、2枚のCD『かさね』および『みんなのにわとりさん』の録音に参加した。13歳の時にトリノでソロ・デビュー。2015年よりベルリンを拠点に世界各地でソリストとして、また室内楽の分野でも精力的な活動を展開している。これまでにヨーロッパのみならず、トルコ、メキシコ、アメリカなど各地の音楽祭に招待されており、2018年にはベルリン・コンツェルトハウスの大ホールでも演奏。2021年にはドメニコーニの作品を録音した『Selected Works Ⅷ − Guitar solo: Kanahi Yamashita』もリリースされた。第66回ARDミュンヘン国際音楽コンクール(2017)、セミ・ファイナリスト。2019年ドイツ・ギター賞受賞、2021年イザローン国際ギター・コンクール第2位ほか、国際コンクールでの受賞多数。2016~19年にヤマハ音楽振興会奨学生、2020~22年までローム ミュージック ファンデーション奨学生。また、2021年からD’Addarioアーティストにも選ばれている。
主催
主催/企画・制作:エイベックス・クラシックス/オフィス山根 制作協力:インタースペース